さぁ、図工の時間ですよ!
今回はチャレンジ企画として約5,000円で作れる、めっちゃ簡単な オーディオ ミニコンポ作り をご紹介します♪
用意するもの
用意するものは至ってシンプル!
- オーディオアンプ
- スピーカー2個
- スピーカーケーブル
- ACアダプター
オーディオアンプ
まず、絶対に必要なのが「オーディオアンプ」!
実は今回はこの製品を紹介したくて記事にしました(笑)
アンプは人間でいうところの心臓です。
その役割も本当の心臓とよく似ていて、アンプから出た電力を各スピーカーへ供給する役割があります。
つまり、こいつが高性能であればあるほど、大きなパワーを各スピーカーへ送ることができるわけです!
アンプの値段が数千円から数万円まで幅広いのはこのためです。
また、アンプが多機能だとそれだけ多くのこと出来るようになります!
今回ご紹介しているアンプは2,600円と安価ながら
Bluetooth機能,AUX接続,SDカード再生,USB再生,ラジオなどの再生が可能です。
スピーカー
続いて必要になるのがスピーカーです。
今回はハードオフで購入した、中古の500円のスピーカーを用意しましたw
スピーカーもアンプと同様、色々な種類がありますが
ぶっちゃけ音を鳴らすだけなら安くても何でもいいです。
より良い音で聞きたい!となると、これもまたピンキリですので
ここでは割愛します。
スピーカーの裏側には「スピーカーケーブル」
を挿し込む端子があります。
そこにスピーカーケーブルを挟み込むようにセットしましょう。
今回購入したスピーカーは
本体から直接ケーブルが出ているタイプなので
別途でスピーカーケーブルを用意する必要はありません。
スピーカーケーブルはノイズの少ないAmazonベーシックが好評なのでお勧めです♪
ACアダプター
通常はアンプに付属されていますが、今回用意したアンプのように安価なものだと別途で購入する必要がありますので注意が必要です。
汎用で使えるACアダプターはAmazonでも販売しています。
ACアダプターを選ぶ注意点としては
アンプよりも電流(A)が大きいものを選ぶこと!
例えば、このアンプは『12V 2A』入力です。
このときに『2A』を下回る電源アダプターを使用すると、給電能力が足りずに動かなくなる可能性があります。
必ず『12V 2A』同等のものか『12V 3A』や『12V 5A』など
『A』が2Aより高いものを選びましょう!
分からない方は、ここで紹介している電源アダプターなら問題なく使用できます。
接続
では、早速接続していきます!
まず、アンプの裏側にスピーカーケーブルを挿し込む端子がありますので
そこにケーブルを挿していきます。
ストッパーを下げることで
ケーブルを固定することができますので
抜けないようにしっかり固定しましょうね!
通常はケーブルに線などの目印が付いているほうが『+』
何も目印がないほうが『-』です。
ただし、これはスピーカーケーブルの種類よっても違ってきますので
スピーカーの+端子に挿したケーブルはアンプの+端子に
きちんと刺さっているか、目で確認したほうが確実です。
こんな感じにひとつ挿し込み終わりました!
続いて同じようにもう一個のスピーカーのケーブルも挿し込んでいきます。
はい、終わりました!
これでスピーカーとアンプの接続は完了です!
あとは、ACアダプターを挿し込みます。
※ACアダプターは必ず最後にセットしましょう!
一番最初に電源を入れてしまうと、スピーカー接続の際に途中でショートする可能性がありますので注意が必要です。
接続できたら電源を入れていみましょう。
(音量が大きくなっていないことを確認)
上手く通電できたら成功です!
では、それっぽい位置にスピーカーとアンプを配置してみます!
完成です!
ね。めっちゃ簡単でしょ?
手順としては
- スピーカーにスピーカーケーブルを挿す
- スピーカーケーブルとアンプを繋ぐ
- 電源を入れる
- 完成
うん、リストにするほどでも無いね。
あとはお好みの音源から音楽を再生するだけです!
今回は、iPhoneから音を出してみます♪
アンプの裏側にAUDIO INPUTというのがありますので
そこのLineイン端子に『Lineインケーブル』を挿し込みます。
ケーブルの両端がイヤホン端子になっているこういうやつです。
片側はアンプのLineイン端子に
もう片側はiPhoneのイヤホン端子に繋げます。
iPhone7の場合はイヤホンジャック自体が無いので
Lightning変換アダプターを使っています。
あとは再生モードを「AUX」に合わせて音楽を再生してやるだけです。
SDカードやUSBメモリから再生する
このアンプは安価ながら多機能なので
10,000円くらいするミニコンポの機能は全て搭載されています。
せっかくなので、SDカードやUSBメモリに保存されている音楽を再生してみましょう!
液晶画面には、ちゃんと
「SD」と「MP3」のファイルフォーマットが表示されていますね!
こちらはUSBメモリから再生画面。
液晶画面には「USB」と「MP3」ときちんと認識されていますね!
その他、ラジオ再生も可能です。
ボリューム、イコライザーの調整
このアンプではボリューム変更の他に
低音、高音を調整することができるイコライザー機能もあります。
それぞれのつまみで微調整ができますので、自分好みの音質に調整することができますよ♪
ちなみに、付属されているリモコンから音響効果を変更することもできます。
この価格でリモコン付きってだけでも凄いのに
リピート再生機能も付いていますw
何気にこのアンプすげーです…。
普通に迫力のある音楽を楽しめる優れもの!
いかがでしたか?
ざっくりとではありますがアンプを使ったミニコンポ作りのご紹介と機能面でのご紹介でした!
格安で作れるミニコンポとは言いながらも、アンプ自体の造りはかなり良いです。
普通に低音はズンズン響きますし、調整次第ではなかなか伸びやか高音もかなり出ます!
本当に一から作ってみたいという方は、FOSTEXさんから、初心者向けの「スピーカー自作キット」も販売されていますので、興味のある方は是非チャレンジしてみてください!
説明書を見ながら接続するだけで、簡単にスピーカーが作れてしまうので、これもなかなか面白いと思いますよ♪
ではでは、また次回の記事で!
多くのブロガーやYouTuberがオススメしている「Amazonプライム会員」ですが、何がそんなにお得なのかと言うと一番大きいのがプライムビデオが見放題ということです!
月々600円で、見放題の動画は10,000本以上、最新作で有料レンタルのものは50,000本以上が配信されており、話題の映画や人気のアニメ、注目のドラマやスポーツ生配信、Amazonオリジナル作品を含む数多くの特典対象作品が追加料金なしで見れちゃうんですよね!
しかも、お急ぎ便・お届け日時指定便は何度使っても無料というお得っぷり…!
30日間は無料かつキャンセルもできるので、映画や動画をよく見る方や、Amazonをよく利用している方は、ぜひ一度試してみてね!
絶対にお得なので!(僕はもう8年くらい使っています)