ブログを書いている途中。
ふと目に入ったCCレモン。
ラベルを見てみると、CCレモンにはレモン50個分のビタミンCが含まれているそうです。
こういう表記よく見ますよね。
アボカドの○○倍とか、りんごの○○倍とか、ほうれん草の○○倍とか。
ここでふと疑問が出てきました。
じゃあさ、そもそもレモン1個分のビタミンCってどのくらい入っているのさ?
なんか妙に気になったので、ちょっと調べてみました。
レモン1個に含まれるビタミンCは?
全国清涼飲料工業会のガイドラインによりますと、レモン1個分のビタミンC保有量は、20mgとのことです。
なるほど。
つまりCCレモンの場合、レモン50個分のビタミンCが含まれているとのことなので
ビタミンCの保有量は20mg×50個=1,000mgということになりますね。
これは、ラベルにも表記されている通りです。
500mlのペットボトルなので、100mlあたりビタミンCは200mg含まれています。
200mg×5=1000mgになりますね。
しかし、少し気になったのがこちらの記事。
なんと、レモン1個に含まれるビタミンCはレモン4個分だというのです!
いったいどういうことなのか、ざっくりご説明しますと
先ほどご説明した通り、全国清涼飲料工業会のガイドラインでは、レモン1個分のビタミンCは20mgと既定しています。
しかし、実際のレモン1個には約80mgのビタミンCが含まれているらしいのです!
この計算でいくと、レモン1個(実物)にはレモン4個分(既定)のビタミンCが含まれるということになるのです!
うん、自分で書いていても訳がわからなくなりますね!
しかし、更にこれに異論を唱える記事がありました。
この記事によりますと、やはりレモン1個分に含まれるビタミンCはレモン1個分なのではないか!というのです!
(もう何を言っているのか分からない)
というのも、実際にレモン1個分の果汁を絞りビタミンCを測定したデータによると、レモン1個に含まれるビタミンCは80mgではなく、実際には約15mgであるとのこと!
もちろん、レモンの大きさや収穫時期によってビタミンC保有量は多少前後されますが、先のガイドラインに記載されているレモン一個分のビタミンCは20mgは、あながち間違っていないということになります。
それならば、レモン1個(実物)にはレモン1個分(既定)のビタミンCが含まれているということで解決しそうです!
が・・・、しかーし!
さらにさらに興味深いデータがここには記載されていました!
可食部のビタミンC含有量
レモンの可食部100gに対してビタミンC含有量は100mg。
※日本食品標準成分表より
そう、レモン1個分とは何も果実の部分だけのことではないのです!
普段あまり食べないであろう皮の部分にもビタミンCは多量に含まれており、それも全て含めると、レモン1個にはレモン5個分のビタミンCが含まれていることになるとのこと!
つまり、結論としては
- 飲料水に使われているのはレモンの果実に含まれるビタミンC(20mg)のみを考慮したガイドラインで表記されている。
- 本物のレモン1個には、可食部全てを含めるとビタミンCが約100mg含まれており、上記の【レモン○○個分】に当てはめると、レモン5個分になる。
ということになります!
うーん、これもうわかんねーな!
ちなみに、一日に必要なビタミンCは100mg。
レモン1個に含まれるビタミンCも、約100mgということもあり、レモンがビタミンCを表す代表格として選ばれたようですよ!
レモンの皮を食べる人なら、実際のレモンを摂る方が多くのビタミンCが採れる
ビタミンCの闇の深さがよくわかりましたね!
これから一段と熱くなりますので、ビタミンCをこまめに摂ることが熱中症対策にも効果的です。
皆さんも、これからレモン○○個分という表記を見かけるたびに、
「ああ、これはレモンの果汁の分だけで実際にはレモンの食べられるところの○○倍あるんだな…」
…と考えるのは
うーん、やっぱり面倒くさいので止めましょう。
基本的にはレモン1個に含まれるビタミンC100mgを摂取していれば大丈夫なので、こまめにビタミンCを補給するようにすることが最も大事だと思いました。
ビタミンCは取り過ぎても尿として排出されるので、【レモン○○個分のビタミンC】と書いてある飲み物をこまめに飲むようにしていたら何も問題なさそうです。
熱中症だけでなく、ビタミンCは風邪の治りやお肌にも良いので、上手く活用していきたいところですね!
多くのブロガーやYouTuberがオススメしている「Amazonプライム会員」ですが、何がそんなにお得なのかと言うと一番大きいのがプライムビデオが見放題ということです!
月々600円で、見放題の動画は10,000本以上、最新作で有料レンタルのものは50,000本以上が配信されており、話題の映画や人気のアニメ、注目のドラマやスポーツ生配信、Amazonオリジナル作品を含む数多くの特典対象作品が追加料金なしで見れちゃうんですよね!
しかも、お急ぎ便・お届け日時指定便は何度使っても無料というお得っぷり…!
30日間は無料かつキャンセルもできるので、映画や動画をよく見る方や、Amazonをよく利用している方は、ぜひ一度試してみてね!
絶対にお得なので!(僕はもう8年くらい使っています)